game津々モバプロ2レジェンド「超連撃打線」を使ってみた 最近は、スマホゲームはモバプロ2レジェンドだけをプレイしています。このモバプロ2レジェンドに最近になって追加された連携「超連撃打線」が気にいったのでとにかく「超連撃打線」を発動させるためのオーダーを組んでみました。 2018.09.02game津々
game津々iPhoneでゲーム課金するなら課金還元サイトを使わないと損だ iPhoneでスマホゲームしている人”ゲーム課金還元サイト【リフレク】”を知っていますか?課金しているのにリフレクを使ってない、損してます。何しろ、簡単5秒で登録(公式サイトによれば)するだけで、課金額が還元されるのですから。 2018.02.21 2018.09.02game津々
game津々野球ゲームアプリ、モバプロ2レジェンドの遊び方 最近、モバプロ2レジェンドというプロ野球ゲームアプリにはまってます。 登場するのは懐かしのプロ野球OB選手だけ。 パズルのようにチーム作りを色々考えるゲームで、プレイに時間を取られないところが気に入ってます。 モバプロ2レジェ... 2018.07.08 2018.07.19game津々
life津々ビジネスマンにおすすめ、人と差をつける大人のスマホケースまとめ スマホケースは若い人向けのデザインばかりだと思って諦めている人はいませんか?プライベートならまだしも、ビジネスの場で子供っぽいスマホケースを利用していると信頼を失うかもしれません。そこで、ビジネスにも最適な大人のためのスマホケースをiPhoneケースを中心にまとめてみました。 2018.05.13 2018.06.17life津々
life津々自分だけのオリジナルスマホケースを買う方法 自分好みのスマホケースが欲しい、人と違うスマホケースが欲しい、そう思っても中々難しいですよね。ネットで楽天やAmazonなどで探しても、他の人と同じものになりそうですし。そこで、人とはちがうオリジナルのスマホケースを買うことのできるサービスを紹介します。 2018.06.17life津々
tech津々iPhoneⅩの低調で有機ELシフトは鈍化するのか?2018年時点の見解 2017年の年頭、「今年はスマホの有機EL化元年になる」と言われていました。しかしAppleの有機EL搭載は、ごく一部の機種に限られ、その有機ELモデルiPhoneⅩの売れ行きは低調です。 2018.03.28tech津々
life津々ちょっと変わったスマホの活用術 スマホは連絡ツールとして以外にも、外部機械と連動させ、農作物の管理をしたり、経理・会計を簡略化させたりと、大活躍です。 しかし、スマホの可能性はまだまだそんなものではありません。 2018.03.24life津々
life津々スマホでブログ投稿用写真を作るときに使っている無料アプリを3つ紹介|インスタ映えはしないけど 週末以外はスマホをメインに使ってブログしているヤサカです。 そんな私が、スマホで撮影した写真をブログ投稿に使うときに、よく使っているアプリを3つ紹介したいと思います。 「写真を綺麗に加工する」とか「面白く加工する」とかではなく、「プライ... 2018.03.14life津々
tech津々スマホの有機ELディスプレイと有機ELテレビのディスプレイは別物だった スマホ用の有機ELディスプレイは高画質で消費電力も小さいことから、今後も採用機種が増えていくことは間違いありません。 また、有機ELテレビも高画質を売りに液晶テレビからの置き換えが進んでいます。 実は、スマホ用とテレビ用、同じ有機ELで... 2018.03.11tech津々
life津々財布を軽くする便利なスマホアプリを2つ紹介!1つはEPARK、2つ目もEPARK?一体どういうこと 財布がカードでパンパンになっていませんか? 財布を軽くするだけでなく、普段の生活に役立つ便利アプリを2つ紹介します。 1つ目は「EPARK」、2つ目は「EPARK」?? ちょっと紛らわしいですが。 EPARKお店あつめ まず最初のEP... 2018.03.03life津々