「アフィリエイトは儲かる?10人に1人が月100万円越え?」という記事を書いたのですが、もしかしたら「そのアフィリエイトって何よ?」という人がいるかもしれないと思い、追加記事を書くことにしました。
(他のカテゴリでは、さんざん使っている言葉ですが)
とは言っても「アフィリエイトとは何か?」という情報はネット上にいくらでも転がっているので、具体的なイメージをてっとり早くつかむ方法をメインに書いていきます。
アフィリエイトとは何?
とりあえずは、Wikipediaさんの解説から。
アフィリエイト・プログラムとは、特にインターネットのWWW上における広告形態をさし、ある広告媒体のウェブサイトに設置された広告によってウェブサイトの閲覧者が広告主の商品あるいはサービス等を購入し、生じた利益に応じて広告媒体に客引きの成功報酬を与える一連の形態をさす用語。単にアフィリエイト (affiliate)、縮めた形でアフィリ、アフィと呼ばれることが多い。
Wikipedia「成功報酬型広告」より
ブログなどのウェブサイトに広告を設置して、誰かがその広告を通じて商品やサービスを購入すれば、報酬をもらえるというものです。
ウェブページを見ていて、こんな感じの広告↓を見たことがあるでしょう。
これです。
ブログなどを持っていれば手軽に始められることができます。
とは言ってもイメージがわかない
とは言っても、いまいちイメージがわかないという人もいるかもしれません。
それを手取り早く知る方法があります。
アフィリエイト サービス プロバイダー(ASP)というアフィリエイトサービスに実際に申し込んでみるのです。
どこに申し込めばいいのかというと、ここです。
A8.net というのは最大手のASPで、アフィリエイトをやっていて、ここに登録していない人はいないと言っていいほどの存在です。
そして、ウェブサイトを持っていなくても無料で申し込むことができるのです。
ここに登録してみれば、
- どんな広告があるのか
- 報酬はどれくらいなのか
- 成果の条件はどうなっているのか
- 広告用の素材にどんなものがあるのか
全て見ることができます。
これで完璧です。
「アフィリエイトってどんなものか知ってるぜ」
と言えるようになります……多分。
これをみて、自分でもやれそうだなと思えば、アフィリエイトを始めてみて下さい。
ここまで見たら登録してみるしかない
せっかく、ここまで読んでみたのなら登録してみてはいかがでしょうか?
悪いことは言いません。
内緒ですが(といっても良く知られていることですが)、いいことがあるかもしれませんよ。
ウェブサイトを作らなくても、多分得します。
スマホアプリも使いやすくなっているので、パソコンなしでスマホでも大丈夫です。
合言葉はセルフバック。
ということで、もう一度書いておきます。
≫≫A8.netの申し込みページはこちら
(ちなみにこれ↑も広告です)