「何で使わないの?」
と嫁に言いたいけど言えない恐妻家ヤサカです。
早速冒頭の話を。
「銀行にお金をおろしに行かないといけないけど面倒」
「コンビニでおろしたら?」
「手数料取られるじゃん」
「じゃあ……」
「いいから! 明日銀行まで行くし」
嫁はこちらが言おうとしたことを分かっています。何度も同じ話をしてるので。
嫁に言えないので代わりにここで言います。
ネット銀行を使えば?
一度使い出したら便利で手放せなくなるネット銀行。
私は楽天銀行と SBIネット銀行に口座を持っています。
でも、嫁はいい顔をしません。ネットだけの銀行に不安を感じているようなのです。
とりあえず、私が小遣いの範囲で使うだけならといって認めてもらっている状況です。
コンビニATMなら新生銀行でしょ
もしコンビニATMをよく利用するなら新生銀行が便利です。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、どこのATMを何回使っても手数料無料です。
ネット銀行は店舗を持たないので、コンビニATMの手数料の無料サービスを提供してますが、回数制限があったり、使えるコンビニが限られたりします。
回数制限があると「今月何回使ったっけ?」なんて気にしないといけません。
また、前月の利用状況によって無料で使える回数が変わるので、それも知っておく必要もあります。
その点、新生銀行なら財布の中身が減ったときに近くのコンビニで気兼ねなく出金するだけです。
うちの嫁のように多額の現金を持ち歩くのが嫌いで、こまめに銀行を使う人にはうってつけだと思うのですが。
ただ新生銀行はATM手数料が無料になる代わりに、ネット銀行としては利息が低く普通の銀行並ですので念のため。
新生銀行を使ったら便利だと思う
給料日に1ヶ月分の生活費をおろし、新生銀行の口座に入れる、後は必要な時にコンビニに行くだけです。
便利だと思うのですが。
他にも便利なことがありそうです。
銀行の通帳がスッキリする
銀行の通帳に「いついくら引き出したのか」という記録がずらずら並んでいると、ぱっと見てもよくわかりません。
引き出すのが、月一回の生活費だけなら、給料の振り込み、自動引き落とし項目、クレジットカードだけが通帳に記載されて見やすくなると思うのですが。
月毎の残高がわかる
新生銀行側は、通帳がないのでスマホでの確認になります。
今月どれくらい使って、残高がどれくらいか、いつでもどこでもスマホで確認できる、これも便利だと思うんだけどな
と、機会があれば嫁に言おうと思っているのですが、こんな理詰めの説明は嫁が一番嫌がるんだよな……