iPhoneでスマホゲームしている人”ゲーム課金還元サイト【リフレク】”を知っていますか?
課金しているのにリフレクを使ってない、損してます。
何しろ、簡単5秒で登録(公式サイトによれば)するだけで、課金額が還元されるのですから。
*リフレクは、2018年10月12日でサービス終了することになりました。詳しくは「リフレク、ゲームウォレットなど課金還元サービスが終了する」を参照ください。
リフレクって
月間1億PVを誇る、あのゲーム攻略サイト「アルテマ」を運営する「株式会社エヌリンクス」が提供しているiPhoneアプリ限定のゲーム課金還元サイトです。
iPhoneアプリであればどのゲームアプリであっても、課金額の2.3%が必ず還元されます。
そしてランクが上がると最高で更に20%の割引き。
使えば使うほどランクが上がり、一度上がったランクは下がることはありません。
ということは、2.3%の還元は最低ライン。ランクが上がるまで還元を待てばもっとお得になるという仕組みです。
「でもその変わりに、アプリをインストールしたり、CMを見たり、アンケートに答えたり、メールマガジンに登録したりするんじゃない?」
一切ありません。
課金するときに、リフレクを経由するだけです。
他にも課金還元サイトがあるんじゃないの?
もちろん他にもあります。
でも課金の還元率は業界最高です。
「5%還元というのも聞いたことがあるけど?」
いえ、それは昔の話。
還元サイトを経由して課金すると、Appleからそのサイトに報酬が支払われます。
昔はその報酬が課金額の7.5%もありました。
7.5%をAppleからもらい、5%を利用者に渡し、残りの2.5%で儲けていたのです。
今ではAppleからの報酬が課金額の2.5%にまで減りました。そのため多くの還元サイトは還元率を1%にまで減らしたのです。
で、リフレクは?
最低2.3%利用者に還元です。
Appleからは2.5%しかもらえません。
ランクが高い人には2.3%以上還元しています。ゲーム攻略サイト「アルテマ」を主力事業としていて、その相乗効果があるからこそ可能な還元額です。
別記事【リフレクが最強な理由】で詳しく説明しています。
リフレクの使い方
まず、リフレクに会員登録します。
こちらのページからリフレクにアクセスして、メールアドレスとパスワードを入力するか、SNSなどのアカウントを使って登録します。
利用できるアカウントは、LINE、FaceBook、Twitter、Google、Yahoo!ID 多いですね。
そして、アプリを追加します。
上の画像では、3つのアプリが表示されていますが、最初はアプリ表示はありません。
「アプリ追加」をタップすると、アプリの検索ができるので、自分がプレイしているアプリを選択します。
すると上の画像のように「追加済アプリ」として表示されます。
これで設定終了です。あっという間です(5秒でできるかはわかりませんが)。
後はゲーム課金するときに、追加済アプリの「ここから起動で2.3%還元」でアプリを起動するだけです。
自動的に課金額が還元されます。
ただ、一回AppStoreの画面に移動するので、そこから「開く」でアプリを起動しなければいけません。
まあ普通は通常通りでいいので、課金するときだけ「リフレク⇒AppStore⇒アプリを開く」というひと手間をかけるだけです。
どうやって還元されるの
課金額の2.3%分の「ギル」という通貨が付与されます。
ギルは、1ギル1円で、iTunesカードかAmazonギフト券に交換できます。
また、ギルを溜めていくとランクが上がり、ランクに応じて割引きの特典があります。
上の画像では、ランク13で13%の割引きですが、最高ランク20で20%の割引きです。
1ギル1円なので、普通は1000ギルで1000円分のギフト券との交換です。
これがランク20の場合には20%割引きが適用されるので、800ギルで1000円分のギフト券と交換できるという訳です。
2.3%還元というのは、割引きのない場合なので、実際はそれ以上の還元になります。
他にも課金還元サービスはありますが、調べてみると2%還元されればいい方です。
最低2.3%還元
リフレクの優位性がわかりますね。
ちなみに私の現在の獲得ギルです。
とりあえず、登録しておいて損はないサービスだと思います。
▼▼リフレクの登録はコチラから▼▼
▼コチラもおススメ▼
≫≫課金還元サイトはリフレクが最強なワケ
≫≫iPhoneでお得にゲーム課金する方法をまとめてみた