ゲーム課金してますか?
「課金するならクレジットカードを使う方がポイントももらえてお得」
わかっているけど使い過ぎも気になるし……。
そんな人も多いはず。
そこでゲーム課金用のクレジットカードを選ぶ時に見過ごしがちなポイントを解説します。
クレジットカードで課金すると使い過ぎる?
「クレジットカードでゲーム課金するとつい使い過ぎてしまう」
といった理由で、GooglePlay、iTunesなどのプリペイドカードを持って課金する人も多いようです。
≫≫コンビニはプリペイドカードを無造作に置いて大丈夫なのか?
でも何かもったいないし、面倒ですね。
クレジットカードの使い過ぎはゲーム課金に限った話ではありません。
しかし、つい熱くなってしまいがちな課金は特に気をつけた方がいいのは間違いありません。
クレジットカードを使うのであれば、できるだけ課金し過ぎを防げるようなカードを選んだ方がいいでしょう。
課金し過ぎを防ぐ見逃しがちなポイント
ゲーム課金用クレジットカードを選ぶときに見逃しがちなポイントは
「利用額が簡単にわかること」
です。
今どれだけ使っているのか、次回の支払い額がいくらなのか、知りたいときに、簡単に確認できることが大事です。
「課金しようかな?」と思ったら
- スマホですぐにチェック
- 支払い額を具体的な数字で見る
- 課金するかどうか決める
こうすれば、課金し過ぎをかなり防ぐことができます。
大抵のクレジットカードは、WEBサイトから利用状況の確認ができます。
でも、それだけでは不安です。
アプリで確認できるカードを選ぶことが大事です。
操作が面倒だと、つい確認を怠ってしまいますので。
ゲーム課金におすすめのクレジットカードは?
私はiPhoneを使っているので、AppleStoreでクレジットカードアプリを調べてみました。
公式のアプリがあるクレジットカード自体が少なく、口コミ評価のよいクレジットカードは3つしかありませんでした。
楽天カード
評価4.5/61,100件
高い還元率とポイントの使いやすさで人気のクレジットカード。
利用額の1〜3%の楽天スーパーポイントが付与されます。
セゾンカード
4.2点/12100件
クレディセゾンが発行しているポイント永久不滅のクレジットカード。
1,000円利用で1ポイント、1ポイントは約5円で利用できます。
UCカード
4.2点/1,600件
旧UCカードがクレディセゾンに吸収されたので、ポイント、アプリともセゾンカードとほぼ同じものになっています。
楽天カードを利用中
で、自分は楽天カードを利用しています。
アプリを立ち上げて指紋認証するだけで利用明細が表示されるので、簡単に確認できます。
ベタな結果になりましたが、ポイントのお得感、使い勝手を考えると、やっぱり楽天カードが良さそうです。
≫楽天カードへ
ゲーム課金は、クレジットカード+課金還元サイト利用がやっぱりお得です。